Digital Manyufactureing を応援するスマートカンパニー

お問い合わせ

VISI Machining 5 Axis

製造業のための高機能CAD/CAMソフトウェア・ソリューション

5軸加工は、伝統的に航空機や自動車業界に最も適した先進技術として認識されています。5軸加工の多くの優位点は、モールド金型や順送プレス金型業界にも適応されつつあります。VISI Machining 5 Axisにより、複雑な3次元形状に対する干渉チェック機能により効率的な工具軌跡を作成できます。

 

機能概要:

  • 豊富なCADインターフェース
  • 3軸→5軸工具軌跡変換
  • 連続5軸荒加工/仕上加工
  • 3 + 2 割り出し加工
  • 複数工具チルトオプション
  • 干渉チェック
  • 工具軌跡の最適化
  • 機械シミュレーション
  • カスタマイズ可能なポストプロセッサ
  • HTMLとXLSレポート出力

 

豊富なCADインターフェース:

VISI は直接 Parasolid, IGES, CATIA v4 & v5, Pro-E, NX(UG),STEP, Solid Works, Solid Edge, ACIS, DXF, DWG, STL, VDAファイルを取り扱うことができます。豊富な種類の変換ソフトにより、ユーザはほとんどの供給元からのデータを取り扱うことができます。5軸加工プログラムングではしばしば形状に手を加えることがありますが、複雑な設計を行う会社でも顧客からのCADデータを簡単に取り扱える利便性があります。

 

深いキャビティとコア加工:

多くの複雑なモールド金型は、小径工具で加工する必要がある深いキャビティ領域と小半径部を含みます。この場合通常工具長を長くする必要がありますが、工具のたわみと曲面仕上げ品質低下の危険性があります。異なる角度から接近することによってヘッドを低くし、そして工具干渉が生じないように工具とホルダを自動的に傾けます。この加工法の大きな長所は、工具剛性を増し、工具の振動とたわみを減らすより短い工具の使用です。その結果一定切削負荷と高い切削速度が達成出来るので、工具寿命を延ばし、高品質曲面仕上げが得られます。多くの低傾斜領域では、より大きなブルノーズ工具が小さなラグ角度で使われます。この方法の大きな利点は、少ない工具軌跡で短い加工時間と良質な曲面仕上げが得られる事です。

 

3軸→5軸変換:

全ての3次元工具軌跡は5軸加工に変換が可能で、どんなシナリオでも対応できる加工方法の数を劇的に増やすことができます。この方法により、高速切削加工技術を5軸工具軌跡に適用できます。3軸 > 5軸変換には干渉検出機能があり、また必要に応じて工具を自動的に傾けることができます。この種の半自動工具軌跡は、劇的にプログラミングの速度を上げて、学習曲線を短くします。

 

タービン加工:

タービン加工は通常4軸加工が使用されます。タービン形状の荒加工はプランジ荒加工を含む様々な方法で行われますが、複合加工機が一般的です。複合加工機により単位時間当たりの切削体積が増やし、滑らかな切削のための安定した工具の使用、バランスの取れたスピンドル負荷、5軸全てでの一定動作が可能となります。仕上げは最も重要な工程で、複雑な形状の曲面仕上げには、形状に沿った連続スパイラル工具軌跡が要求されます。必要であれば、複数の中仕上げ加工を用いた均一の削り残り加工を使用します。仕上げ加工にどのような工具を使用するかは重要で、より大きい工具をある軸に沿ってオフセットしながら加工すれば、スキャロップハイトの小さいより良好な仕上げ曲面が得られます。

 

インペラ加工:

VISIは5軸インペラ加工に必要な全ての機能提供します。高い曲面品質、限られた作業空間と回転軸周りの角度運動が要求されるインペラ加工は、最も複雑な5軸加工作業の1つです。VISIは、座標系に対して均等な工具軌跡を作成します。滑らかで効率的なNCデータを工作機械に送ることによって、不必要な振動を減らし、薄いリブ形状への衝撃を少なくします。インペラ加工では曲面仕上げ重要であり、滑らかな軸移動により曲面上の跡を取り除くことができます。

 

割出し加工:

割出し加工(3+2軸加工)で、固定角度での2次元と3次元工具軌跡を作成します。これには複数の事前取付準備を減らせる利点があります。自動的に正しい位置にヘッドを傾ける事が出来るので、加工時間を短縮し、取付冶具を少なくできます。5軸加工と同様に割出し加工でもアンダーカット加工が可能で、また剛性の高い短い工具が使用できるので、良質な仕上げ曲面が得られます。

 

トリミング加工:

5軸トリミング加工は、特に溝加工または境界線トリミング加工のために自動車業界または真空成型業界で使用されるよく知られた加工法です。この種の加工では、工具軸はドライブ曲線に沿って曲面法線方向に計算されます。他の方法としては、局部的に工具動作を制御するために同期曲線が用いられます。この種の加工法では突然工具軸方向が変化する事があるので、干渉検出と工具軌跡シミュレーションは欠かす事の出来ない機能です。

 

干渉チェック:

各々の動作が工具ホルダとスピンドルを通して増幅される事で、工具の小さな動きが5軸加工機の全ての軸で大きな動きに変わることがあります。干渉に関しては、VISIは滑らかな軸動作を使って干渉を回避する複数の方法を提供します。干渉回避方法には、工具軸に沿った工具回避、ホルダ干渉回避のための工具の傾斜、そして特定方向への工具の引き離しがあります。自動干渉回避に加えて、スピンドルの余分な移動を防ぐため、ユーザ定義軸範囲を設定して回転軸を制限することもできます。

 

ポストプロセッサのカスタマイズと加工指示書:

ポストプロセッサの広範なライブラリはほとんどの工作機械に対応しており、また個々の機械仕様に合わせて調整することができます。ドリル加工とボーリング加工用穴あけ固定サイクル、サブプログラム、工具補正は、3+2軸加工と5軸加工用NCデータと共に出力が可能です。特定の工作機械用に特注ポストプロセッサを準備することができます。データム位置、工具、サイクル時間、加工範囲に関する情報含んだ加工指示書を自動的に作成できます。加工指示書の内容とレイアウトはユーザの要求に沿ってカスタマイズが可能で、HTMLまたはXLSファイルとして出力できます。

 

機械シミュレーション:

実際の寸法と稼動範囲を利用し、直線・回転動作表示を含む機械シミュレーションで、工具軌跡の検証を行うことができます。機械シミュレーションを実行する際に、切削工具、ホルダ、治具類の干渉確認を行います。非削材、工具または工作機械の他の部分に対する工具軌跡干渉は、視覚的に強調表示されます。多くの3軸、4軸、5軸工作機械が検証済みです。特定の工作機械への対応もお手伝いします。

 

有限会社 Jテクノ

593-8303

大阪府堺市西区上野芝向ケ丘町3-9-43

Tel:  072-256-4183 Fax:072-256-4186

特別商取引法に関する記述

プライバシーポリシー